「 2021年11月 」一覧

NO IMAGE

【英語】立教大学の入試問題を徹底分析 | SMARTならプロ家庭教師のロジティー

東京の池袋にあり、SMARTの一角として高い難易度と人気を誇る立教大学。 前回に試験方式が大きく変更になり、今後は立教大学に特化した対策が必要になります。 立教大学でも非常に重要になっている英語の入試を、立教はもちろん、早慶やGMARCHにも合格実績のあるプロ家庭教師が徹底分析。 立教大学を受験する生徒と、その保護者の方は必見です。

子供が「何を言っているのかわからない」を改善する | 論理力の育成ならロジティー

子供が「何を言っているのかわからない」を改善する | 論理力の育成ならロジティー

わが子が何を言いたいのかわからない、 論理的思考力を育てたい、 理系にも文系にも、社会人にも役立つ大切な基礎思考力を身につけさせたい そんな要望に答える基本的な対策を、上手くいかない原因を明らかにしたうえで、プロ家庭教師が解説します。

【英語】実践女子大学の入試を徹底分析 | 女子大分析ならプロ家庭教師のロジティー

【英語】実践女子大学の入試を徹底分析 | 女子大分析ならプロ家庭教師のロジティー

渋谷(青山)と日野の都心と郊外の2キャンパスをもつ、女子大として有名な実践女子大学。 文系が中心ということもあり、高い人気を誇ります。 女性の指導実績も豊富で女子大にも合格実績のあるプロ家庭教師が、実践女子大学の英語を徹底分析。 合格のための必勝法をお教えします。

NO IMAGE

【生物】東京農工大学の入試を徹底分析 | 農学部ならプロ家庭教師のロジティー

農学部と工学部の2学部を持つ国立大学として有名な東京農工大学。 農学部には獣医学科があることで有名です。 獣医学科だけでなく、農学部や工学部としても人気も難易度も高い東京農工大学の入試問題(生物)を、卒業生であるプロ家庭教師が徹底分析。 農工大や獣医学科を志望する学生や保護者の方は必見です。

NO IMAGE

【化学】明治大学農学部の入試問題を徹底分析 | 農学部ならプロ家庭教師のロジティー

MARCHの中でも高い難易度を誇る明治大学。 明治大学の農学部は私立の農学部で最難関であり、人気が非常に高いです。 農学部や生命科学系学部、MARCHの合格実績豊富なプロ家庭教師が、農学部の化学入試を徹底分析・解説します。 明治大学への入学をめざす受験生とその保護者の方は必見です。

【英語】高校3年生になる前に  | 勉強法ならプロ家庭教師のロジティー

【英語】高校3年生になる前に | 勉強法ならプロ家庭教師のロジティー

受験まであと1年。 センター試験から共通テストにかわり、大学受験への向き合い方が変わります。 そんな残りの1年をどう過ごすべきか。 共通テストによる影響が最も大きい英語に関して、多くの生徒を指導してきたプロ家庭教師が解説します。 英語の偏差値が45~60程度の高校3年生と、その保護者向け。

NO IMAGE

【英語】北里大学看護学科の入試を徹底分析 | 看護学科ならプロ家庭教師のロジティー

神奈川県にある北里大学は、創業の経緯から医学、看護学、獣医学、薬学、海洋学など生命医学に非常に強い大学です。 看護学科にも多数合格実績のあるプロ家庭教師が北里大学の英語を徹底分析。 合格のための必勝法をお教えします。

青山学院大学の文学部を徹底分析 | 文学部ならプロ家庭教師のロジティー

青山学院大学の文学部を徹底分析 | 文学部ならプロ家庭教師のロジティー

東京は渋谷・青山にあり、GMARCHの中でも随一の難易度と人気を誇る青山学院大学。 文系学部が中心の青学において、中心学部のひとつとして高い人気を誇るのが文学部です。 早慶やGMARCHにも多数の合格実績を誇るプロ家庭教師が、青山学院大学の文学部を徹底分析します。