実践女子大に合格するのための基本情報
実践女子大は東京の中心である渋谷にメインキャンパスを備え、
東京を満喫できる女子大学となっています。
文系大学として3学部を備え、短大もあります。
女子大分析 → 東京女子大 日本女子大 実践女子大 津田塾大 昭和女子大
学部・学科案内
文学部
国文学科
英文学科
美学美術史学科
人間社会学部
人間社会学科
現代社会学科(2024年度から名称変更予定)
生活科学部
食生活科学科(管理栄養士専攻・食物科学専攻・健康栄養専攻)
生活環境学科
生活文化学科(生活心理専攻・幼児保育専攻)
現代生活学科
アクセス
渋谷キャンパス:文学部・人間社会学部・短大
最寄り駅:表参道駅、渋谷駅
青山学院大学と國學院大學が隣にあり、通いやすいだけでなく、キャンパスライフを楽しむにも絶好の立地といえます。
日野キャンパス:生活科学部
最寄り駅:日野駅
試験に関して
試験は
- 一般選抜(Ⅰ期、Ⅱ期、Ⅲ期)
- 大学入学共通テスト利用
- 総合型選抜(自己推薦・専願)
- 学校推薦型選抜
などがあります。
2023年4月から高校3年生になる学年は現在の課程ですが、
2024年4月以降から高校3年生になる学年は、新課程となります。
科目名や範囲、参考書などがかわるので注意してください。
定員
各学部学科の定員は一般選抜のⅠ期が最も多く、だいたい40%となっています。
次いで、大学入学共通テスト利用と一般選抜のⅡ期が多いです。
総合型などは定員が少ないので注意しましょう。
基本的に一般選抜のⅠ期で合格するように勉強を進めましょう。
試験科目
ここでは、一般選抜Ⅰ期(3科目型・2科目型)について記載します。
全学部統一タイプの入試です。
3科目型(A日程)
3科目型はA日程とB日程があります。
A日程では国語は現代文のみで、B日程は現代文のみor現代文と古文(漢文なし)を選択できます(ただし、国文学科は古文あり必須)となります。
【英語】全学部で必須
【国語】現代文・古文(漢文除く)
【歴史】世界史B、日本史Bからどちらか選択
【理科】生物基礎、化学基礎からどちらか選択
【数学】ⅠA
の中から学部学科に合わせて3科目の受験になります。
英語は全学部学科で必須ですので、以下では省略しています。
国文学科
【国語】現代文・古文(漢文除く)
『歴史』
『理科』
『数学』
1科目選択
英文学科・美学美術史学科
【国語】現代文・古文(漢文除く)
『歴史』
『数学』
1科目選択
人間社会学部
『国語』
『歴史』
『理科』
『数学』
2科目選択
ただし、歴史2科目の組み合わせ、理科2科目の組み合わせはできない。
食生活科学科
『国語』
『理科』
『数学』
2科目選択
生活環境学科・生活文化学科・現代生活学科
『国語』
『歴史』
『理科』
『数学』
2科目選択
2科目型
【国語】現代文(古文・漢文除く)
【英語】
【歴史】世界史B、日本史Bからどちらか選択
【理科】生物基礎、化学基礎からどちらか選択
【数学】ⅠA
の中から学部学科に合わせて2科目の受験になります。
3科目型と違い、国語は現代文のみになります。
国文学科・英文学科・生活文化学科
【国語】
【英語】
美学美術史学科
『英語』
『国語』
『歴史』
2科目選択
ただし、歴史2科目の組み合わせはできない。
人間社会学部
【英語】
『国語』
『歴史』
1科目選択
食生活科学科
『英語』
『国語』
1科目選択
『理科』
『数学』
1科目選択
生活環境学科
【英語】
『国語』
『歴史』
『理科』
『数学』
1科目選択
現代生活学科
『英語』
『国語』
『歴史』
『理科』
『数学』
2科目選択
ただし、歴史・理科・数学の3つから選択できるのは最大でも1科目のみ
合格最低点
学部学科間の合格最低点はそこまで大きく変わらず、
60~80%の得点率が求められます。
以下では、上にあるほど合格最低点が高くなっています。
文学部
135~160(2科目型・200点満点)
215~240(3科目型・300点満点)
人間社会学部・生活科学部
管理栄養士専攻・生活環境学科・生活心理専攻
135~160(2科目型・200点満点)
200~230(3科目型・300点満点)
幼児保育専攻・生活科学部
130~150(2科目型・200点満点)
200~220(3科目型・300点満点)
食物栄養専攻
120~140(2科目型・200点満点)
200~210(3科目型・300点満点)
健康栄養専攻
115~140(2科目型・200点満点)
190~200(3科目型・300点満点)
実践女子大を本気で目指すなら → こちら
他の記事一覧は → こちら