北里大学の獣医学科を徹底分析 | 獣医学科ならロジティー

北里大学の獣医学科に合格するのための基本情報

北里大学獣医学部には複数の学科があり、獣医師になるためには獣医学科に入学する必要があります。

他の学科では獣医師になるための条件を得ることはできません。

 

北里大学の獣医学科分析 → 英語 数学 生物 化学

1年で私立獣医に合格する勉強法 → 英語 数学 生物 化学

他の獣医学科分析は → こちら

北里大学の他学部は → 医学科 看護学科

十和田キャンパスへのアクセス

住所:青森県十和田市東二十三番町35-1
最寄り駅:三沢駅(青い森鉄道)、から車で約20分

北里大学獣医学部は青森県にあります。

北里の獣医は、
1年生の時は神奈川県の相模原キャンパス(神奈川県相模原市南区北里1-15-1)であり、
2年生以降は青森の十和田キャンパスになります。

 

定員・試験科目・配点

獣医学科の入試にはいくつかの推薦入試などがありますが、基本は

  • 一般選抜試験(前期・後期)
  • 大学入学共通テスト利用選抜試験(3教科方式・5教科方式)

の2種類になります。

 

  • 大学入学共通テスト プラス 選抜試験
  • 一般選抜試験(中期)

は獣医学部で実施されていますが、獣医学科での定員はありません。

 

定員

一般入学試験前期:45人
一般入学試験後期:10人
大学入学共通テスト利用選抜試験:12人(3教科8人・5教科4人)
大学入学共通テスト利用選抜試験後期:3人

公募推薦25人

 

多くの受験生は一般入学試験の前期がメインターゲットになりますが、年々推薦枠が増え、一般入試枠が減っています。

 

試験科目

他の私立獣医同様に英語・数学・理科1科目がメインですが、共通テストで他の大学にない科目設定があります。

 

一般試験

【外国語】英語(リスニングなし)100点
【数学】 ⅠAⅡB 100点
【理科】 生物・化学・物理から1科目選択 100点

 

時間は数学のみ70分。
英語と理科はそれぞれ60分ずつとなっています。

 

獣医学部獣医学科は中期試験がありませんが、
獣医学部の他の2学科(動物資源科学科・生物環境科学科)は中期試験があります。

一般後期

前期後期で科目設定や範囲は同じですが、
後期は数学の試験時間が他科目と同じ60分になります。

 

獣医学科では後期試験のみ、第2次志望制度(獣医学科に点が足りないが、他の2学科の合格点を上回っていた時、他の2学科に合格できる制度)があります。

 

共通テスト利用の3科目

【外国語】英語(リスニングあり)200点
【数学】 ⅠAⅡB 各100点で合計200点
【理科】 生物・化学・物理から1科目選択、もしくは基礎科目3つから2つ選択 200点

 

英語はリスニングありで、200点満点。
理科は1科目。100点満点を2倍して200点満点での換算をします。

私立獣医の出願として一般的なものになっています。

共通テスト利用の5科目

【外国語】英語(リスニングあり)200点
【数学】 ⅠAⅡB 各100点で合計200点
【理科】 物理・化学・生物から2科目選択 200点
【国語】 現代文・古文・漢文 200点
【社会】 地理歴史公民から1つ選択 100点

 

一般的な国立大学(獣医)の出願と同じ得点構成。

 

私立獣医のみを目指している場合は、国語と社会は基本的に勉強しないので、明らかに国立獣医の層を狙っている方式となります。

 

毎年相当数の辞退者がでるので、合格者数は多く出ます。

新課程での入試科目

2023年4月現在で高校2年生が受験生になるタイミング(2025年2月以降)で、新課程となりテスト範囲が変更となります。

 

大きな変化があるのは数学だけなので、現在2年生や1年生および浪人の可能性がある生徒は必ずチェックしてください。

 

一般(前期・後期)

【英語】
【数学】 ⅠAⅡBC
【理科】 生物・化学・物理から1科目選択

 

共通テスト利用(前期3教科)

【英語】 リスニング含む
【数学】 ⅠA・ⅡBC
【理科】 生物・化学・物理から1科目選択 もしく基礎のセット(地学除く)

 

共通テスト利用(前期5教科)

【英語】 リスニング含む
【数学】 ⅠA・ⅡBC
【国語】
【理科】 生物・化学・物理から2科目選択
【社会】 1科目選択

 

合格最低点は75%

一般前期の合格最低点は年によって多少ばらつきがあるものの、

基本的に210~231点/300点満点

ですので、75%前後が合格最低点になるという認識で基本的に大丈夫です。

 

2013年など80%を超えたこともありますが、これはいれはイレギュラー。
ここ数年は75%前後で安定していますが、若干減少傾向にあります。

共通テスト利用入試は国立志望の人が滑り止めに使いやすい

2022年1月の共通テストは、2回目の試みとなります。

 

センター試験時代には、3科目の場合、合格最低点は490~530/600点(85%程度)くらいでした。

 

2023年1月の共通テストは難易度の関係上

3科目方式で423点(70.5%:600点満点)
5科目方式で637点(70.7%:900点満点)

となりました。

 

男女比・現役浪人比・学費

男女比は年によって変動がありますが、毎年4:6~6:4くらいと、半々のイメージで合っています。

 

私立獣医には若干男性の比率が高くなる大学が多いですが、北里は大体半々くらいです。

年によっては女性の方が多くなり、年によっては男性の方が多くなります。

 

理系は男性が基本的に多くなりますが、農学や獣医学は理系でも非常に女性が多い学部。

北里の獣医にもその傾向がしっかり表れています

 

現役浪人比

大体浪人生が6~7割と、2/3くらいが浪人生から合格しています。

獣医学科では半分以上が浪人するのは一般的であり、私立獣医の中では一般的な比率になっています。

 

学費

学費は6年間で1298万円です。

ただしここには研究会費などの、いわゆる諸会費が含まれていませんので、実際にももう少し高くなります。

 

初年度は233万円(入学金30万円含む)、
2~6年次には213万円となります。

 

北里獣医の合格実績もあるプロ家庭教師の指導は → こちら

よくある質問・料金・web指導などは → こちら

他の記事一覧は → こちら

タイトルとURLをコピーしました