【理学部】日本女子大学を徹底分析 | 女子大分析ならロジティー

日本女子大学の理学部に合格するのための基本情報

日本女子大は、女子大では珍しい理学部を備えた大学です。

現在は男女の差が小さくなっており、理系学部での女性の数はどんどん増えてきています。

今後も理系の女子学生であるリケジョの存在感は高まっていくことが予想されます。

日本女子大の問題分析 英語分析 数学分析 化学分析 生物分析

女子大分析 → 東京女子大 実践女子大 昭和女子大 津田塾

学科案内

理学部には、

数物情報科学科
化学生命科学科

の2学科があります。

数物情報科学科

「数学」、「物理」、「情報」の3コースにわかれて勉強していきます。

他の大学で、この分野は理学部もしく理工学部などに属することが多く、圧倒的に男子生徒の比率が高い学科です。

女子大である日本女子大がこの学科を備えることは今後の女性の活躍の場を広げる意味でも非常に重要であるといえます。

卒業後にはSEや研究職で大学時代の学びを活かす生徒も多く、大学院に進学する生徒も一定数います。

化学生命科学科

「化学」と「生物学」の2分野が中心です。

化学や生物学、生命科学や農学、獣医学などは、理系でも非常に女性比率が高い分野。

卒業後は食品や医薬品などの研究開発や総合職に就く生徒も少なくありません。

理科が好きだけど数学が苦手という生徒にも、入学しやすい学科なので、理系を選ぶ選択肢の幅広さも注目ポイントになります。

他大学の理学系学部分析 → 立教大学 明治大学 青山学院大学 学習院大学 中央大学 法政大学 他の大学分析

アクセス

住所:東京都文京区目白台2-8-1
最寄り駅:雑司が谷駅(副都心線)、鬼子母神前駅(都電荒川線)、目白駅(山手線)

日本女子大学には、
理学部をはじめとした3学部がある目白キャンパスと、
人間社会学部がある西生田キャンパス(神奈川県川崎市)の2つがあります。

目白には学習院大学をはじめとした多くの大学があり、
目白のお隣の池袋には立教大学などがあります。

他にも早稲田大学がある高田馬場も近いので非常に大学が多いエリアになっています。

試験に関して

日本女子大学では、

  • 一般選抜(個別選抜型)
  • 一般選抜(英語外部試験利用型)
  • 共通テスト利用入試(前期)
  • 共通テスト利用入試(後期)

の4種類があります。

また、自己推薦を中心に社会人入試などの特別入試があります。

内部進学もあるので、各種入試を合計した人数と、定員にずれがある学科も存在します。

定員

  数物情報 化学生命
一般選抜 (2科目型) 35 33
一般選抜 (3科目型) 5 8
英語外部試験利用型   3 2
大学入学共通テスト(前期) 13 13
大学入学共通テスト(後期) 3 3
総合型(推薦) 12 12

試験科目

試験科目は理学部や生命科学などでおなじみの

3科目型(英語、数学、理科)と、
2科目型(数学、英語or理科)

の2種類があります。

一般選抜

配点は各科目100点。

3科目型は300点満点、2科目型は200点満点。
時間は英語が90分で、数学と理科は70分です。

一般入試(数物情報科学科)

数物情報科では、数学が必須。

2科目型では英語、理科(化学・物理)から1つ選択で、
3科目型では英語も必須、理科は化学と物理から1つ選択です。

【数学】ⅠAⅡBⅢ

『英語』(3科目型の場合は必須)
『理科』(物理・化学から1科目選択)

一般入試(化学生命科学科)

化学生命科学科では、英語が必須。
2科目型では、数学 ・化学・生物の中から1つ選び、
3科目型では、数学 ・化学・生物の中から2つ選びます。

【英語】

『数学』ⅠAⅡBⅢ
『理科』化学・生物

つまり、3科目型でも英語+生物+化学と選択すれば、数学を外すことができます。
もちろん、2科目型でも理科のどちらかを選択すれば、数学は不要です。

英語外部試験利用型一般入試

英検などを事前に受験しておくことで、日本女子大学独自の英語の試験を受ける必要がなく、

数物情報科は数学のみ
化学生命科学科は数学か理科のみ

で入試を受けることができます。

大学入学共通テスト利用型(前期)

共通テストの点数のみで合否が決まります。

数物情報科学科

【英語】 リスニング(20点分):100点
【数学】 ⅠAとⅡB 200点

『国語』 現代文のみ 100点
『理科』 基礎2科目選択もしくは発展1科目を選択 100点

国語と理科から1つ選択。

合計で500点満点になります。

化学生命科学科

【英語】 リスニング(40点分) 200点
【理科】 基礎2科目選択もしくは発展1科目を選択 200点

『数学』 I・ⅠA・Ⅱ・ⅡB 
『国語』 現代文のみ 

数学と国語から1つ選択が200点。

合計で600点満点になります。

大学入学共通テスト利用型(後期)

数物情報科学科

【英語】 リスニング(40点) 200点
【数学】 ⅠAとⅡBの各100点 合計200点

合計400点満点

化学生命科学科

前期と同じ

合格最低点

数物情報科学科

数物科学科の一般試験における合格最低点は、80~110点程度(200点満点)になります。

数Ⅲまでの数学が必須であり、しっかりした難易度があります。

大体半分程度の得点率があれば合格できることを念頭に置いて勉強しましょう。

私の生徒でもそうですが、ちゃんとした先生に習うことで十分合格を狙うことができます。

センター入試は75%程度が一つの目安でした。

共通テストは2年目ですが、70%弱になる見込みです。

物質生物科学科

物質生物科学科の一般試験における合格最低点は、120~130点(200点満点)になります。

数学を選択で外すことができることと、化学や生物系の学科は女性人気が高いことから、数物科学科より高い点数が必要となります。

化学や生物は正しい勉強によって非常に点があげやすい科目です。
正しい先生に習うことで高い確率で合格を手にすることができます。

センター入試は76~79%程度が一つの目安でした。

今年は70%程度になる見込みです。

男女比・現役浪人比・学費

女子大ですので、当然女性比率が100%になります。

ただし、2024年4月入学からトランスジェンダー女性も受験資格が得られます。

現役浪人比

2018年度では、出願者で13%台の浪人率でした。
後期は20%。

女子生徒での浪人率は男子生徒よりも低くなる傾向にありますが、
日本女子大学は女子大でも難易度が高いです。

理系は浪人率が高くなるので、他の学部より浪人率が高いことが予想されます。

学費

4年間で約520万円。

初年度は約149万円(入学金20万円を含む)
2~4年次は約123万円となっています。

理学部は理系で設備などにお金がかかるんで他の学部より年額10~20万円ほど授業料が高くなっていますが、家政学部の食物学科よりは安くなっています。

また、2020年より学生寮が新しい運用となり、目白キャンパス内の学生寮に入ることができます。

偏差値を大きく上げて理学部合格を目指すなら → こちら

よくある質問・料金・web指導などは → こちら

他の記事一覧は → こちら

コメント

  1. […] 女子大分析 → 東京女子大 日本女子大 津田塾大 昭和女子大  […]

  2. […] 女子大分析 → 東京女子大 日本女子大 津田塾大 昭和女子大 東京女子医科大  […]

  3. […] 女子大分析 → 日本女子大 津田塾大 昭和女子大 東京女子医科大 […]

  4. […] 女子大分析 → 日本女子大 津田塾大学 東京女子医科大学 その他大学分析(全記事一覧) […]

  5. […] 女子大分析 → 東京女子大 日本女子大 実践女子大 昭和女子大 津田塾大学 […]

  6. […] 日本女子大学理学部の分析 → 基本情報 英語分析 数学分析  […]

  7. […] 女子大分析 → 日本女子大 東京女子大 実践女子大 昭和女子大  […]

  8. […] 女子大分析 → 東京女子大 日本女子大 実践女子大 津田塾大学 […]